论语片段日汉对译1
对日语感兴趣的小伙伴们,肯定会对论语日文版的翻译感兴趣吧,那东经日语带你看一下。
1.哀公问社于宰我。宰我对曰:“夏后氏以松,殷人以柏,周人以栗。曰:’使民战栗。’”子闻之曰:“成事不说,遂事不谏,既往不咎。”
⇒哀公、社を宰我(さいが)に問う。宰我、対(こた)えて曰わく、夏后(かこう)氏は松を以てし、殷人(いんひと)は柏(はく)を以てし、周人は栗(りつ)を以てす。曰わく、民をして戦栗(せんりつ)せしむるなり。子これを聞きて曰わく、成事(せいじ)は説かず、遂事(すいじ)は諌(いさ)めず、既往(きおう)は咎(とが)めず。
2.子语鲁太师乐,曰:“乐其可知也。始作,翕如也。从之,纯如也,徼如也,绎如也。以成。”
⇒子、魯の大師に楽(がく)を語りて曰わく、楽は其れ知るべきのみ。始めて作(おこ)すに翕如(きゅうじょ)たり。これを従(はな)ちて純如たり、*如(きょうじょ)たり、繹如(えきじょ)たり。以て成る。
本文出自东经日语,转载请带上原文链接
1.哀公问社于宰我。宰我对曰:“夏后氏以松,殷人以柏,周人以栗。曰:’使民战栗。’”子闻之曰:“成事不说,遂事不谏,既往不咎。”
⇒哀公、社を宰我(さいが)に問う。宰我、対(こた)えて曰わく、夏后(かこう)氏は松を以てし、殷人(いんひと)は柏(はく)を以てし、周人は栗(りつ)を以てす。曰わく、民をして戦栗(せんりつ)せしむるなり。子これを聞きて曰わく、成事(せいじ)は説かず、遂事(すいじ)は諌(いさ)めず、既往(きおう)は咎(とが)めず。
2.子语鲁太师乐,曰:“乐其可知也。始作,翕如也。从之,纯如也,徼如也,绎如也。以成。”
⇒子、魯の大師に楽(がく)を語りて曰わく、楽は其れ知るべきのみ。始めて作(おこ)すに翕如(きゅうじょ)たり。これを従(はな)ちて純如たり、*如(きょうじょ)たり、繹如(えきじょ)たり。以て成る。
本文出自东经日语,转载请带上原文链接